中学生の時、訳あって3年間不登校で今は広域通信制高校(サポート校)に通っている高…

回答13 + お礼0  HIT数 794 あ+ あ-

匿名さん
16/11/03 15:02(最終更新日時)

中学生の時、訳あって3年間不登校で今は広域通信制高校(サポート校)に通っている高1です。
今通っているサポート校から別の通信制高校に転入したいです、ですが行きたいと思う所がありません。
元々今通っている所は個人的に入学する前からいい印象はなく、行きたいとも思っておらず親(母親)と中学生の頃通院していた不登校外来の医師から強く勧められ、勧められるがまま入学しました。
今通っている所に来年も通う気は無い、でも他に行きたいところも無い、だからと言って今通っている所を辞めると今までの高額な学費が水の泡になる。
学年の初めに1年間分の学費を支払い、その支払った学費は途中で転入するとしても返ってこないので、転入するチャンスは来年の4月です。
どうしたら「この高校に通いたい」などと思えるんでしょうか、そういう高校を見つけられるんでしょうか。
色々な高校の資料を見ても魅力が感じられません。

ちなみに親の理解は無いに等しいです。私に対して「当たり前」や「普通」を強要してきます。他の人とは一風違う私を受け入れられない様です。

No.2394812 16/11/02 01:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧