注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

妊娠8ヶ月。婚約者が失踪しました。 色んな理由があって、私の実家で彼と母と3人…

回答46 + お礼32  HIT数 9141 あ+ あ-

匿名さん
16/11/10 08:42(最終更新日時)

妊娠8ヶ月。婚約者が失踪しました。
色んな理由があって、私の実家で彼と母と3人で生活していました。
同居し始めてから、母の会社で働いていた彼は母との性格や折り合いが合わないと私に話すようになりました。あまり愚痴や悩み、弱音を言う人ではなかったので驚きましたが、今貯金も余裕がある訳ではないし、「子供が産まれる3ヶ月後までは我慢して欲しい。そうしたら3人で暮らそう」と話していました。私もずっと実家で暮らしたいとは思っていませんでした。

ですが同居から2ヶ月半経った先日、彼は家にあった衣類やパソコンなどの必要最低限の荷物とこの前日に受け取ったお給料15万円を持って車でどこかへいなくなってしまいました。
私の携帯にのみメールが入っており、「このままでは自分が壊れてしまう」「私の母とはもう一緒に暮らせない限界だ」との旨と私に対して「今までの人生で一番愛した人だった、さようなら」との文面がありました。

母の会社の社員から聞くにはやはり母の彼へに対する当たりや仕事に対する指導や口調は相当なものだったようで、彼がいた頃からその現場を見ていた私は母にもう少し優しくしてくれと頼んでいました。
ですが、彼から毎日のように「出て行きたい、辛い、駆け落ちでもなんでもいいから2人で暮らそう」と彼からのSOSがあったのに気づけなかったり、出て行こうかなと冗談ぽく呟いた彼に、「出て行きたいなら行けば?」と怒った自分を彼がいなくなってから毎日責めています。
実家に帰るくらいで、まさか連絡も取れない状態になるとは思ってもいませんでした。
今、必死に彼を探していますが、彼は携帯を変えていて、自分の親にも周りの親しい友達へも連絡はしていないようで手がかりはありません。

私は子供が産まれるまでに彼を見つけ出してやり直したいと思っているのですがこの場合、探偵を雇うしか方法はないのでしょうか?
なにも手がかりがない今、彼を忘れて元気な子供を産むことだけ考えた方がいいのでしょうか?

No.2396090 16/11/05 16:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧