注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

自立したい。 結婚したい。 子供産みたい。 アラサーで実家住まいです。…

回答12 + お礼12  HIT数 1829 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
16/11/12 16:02(最終更新日時)

自立したい。
結婚したい。
子供産みたい。

アラサーで実家住まいです。
現状フルタイムで働いているものの、ニート時代が長く、正社員になったことがありません。
ブスで彼氏ができた試しがありません。
ネットで知り合った妻子持ちの方に片思いし、随分入れ込んでいましたが、報われるはずもなく目を覚ましました。
いまだに恋愛初心者な自分に嫌気がさしますが、もう現実的な人と付き合いたいです。

親から離れないと、親の価値観に染まる人生になって終わりそうだなと危機感を持ち始めました。
いつか実家から遠く離れて、一人で自活したいと思っています。
かたや、地元で長いこと複数の習い事をしていて、できればずっと続けたいと思っています。
親には休日の過ごし方に干渉され、窮屈です。
病気の母を支えなければいけない立場なので、遠くへは行けないだろうと思います。
家計は父と私の収入でやっていっていっています。
2つ下の弟がニートをやっています。
親が甘いので私が時々せっついていますが、効果なしです。
毎月、母の入院費に吸いとられています。
自分の夢だとかは二の次ですよね。

今はただ自由と癒しが欲しいです。
近場でも一人暮らしできたら、何か変わりますかね…。
書いていてくだらない悩みだと思えてきました。愚痴です。すいません。

No.2397033 16/11/08 06:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧