注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今

自慢などでは一切ありませんので聞いていただきたいです。 わたしは今21歳の大学…

回答10 + お礼0  HIT数 699 あ+ あ-

匿名さん
16/11/11 00:49(最終更新日時)

自慢などでは一切ありませんので聞いていただきたいです。
わたしは今21歳の大学3年生です。
もちろん受験を乗り越えて大学生になりました。
そこで聞いて欲しいことがあります。

まず、高校受験に遡るのですが、わたしは中学時代、受験勉強をほとんどしませんでした。理由は単純で、高校受験当日の1ヶ月まえになっても、ちっともやる気が起きなかったのです。
周りは必死に勉強していましたが、焦りもせず、テストの成績もそこそこ……
しかしラスト1週間で、これじゃまずいかなあと思って少しだけ勉強をしたら、県内トップの進学校に合格することができました。必死に勉強をしていた友達は落ちました。
そして大学受験。これまた全くやる気が起きず、センター試験が迫ってるのに勉強時間は1日1時間もしていませんでした。
センター試験は良いとは言えない結果でした。
そこでそろそろやばいなと思い、勉強時間を少し増やすと、都内の私大、M○RCHに合格することができました。ほんとうにセンターまで全くと言っていいほど勉強をしていなかったのに、数週間本気を出しただけで、合格することが出来たんです。
これって、地頭はいいと考えていいんですかね?
また、追い詰められるまで勉強のやる気がでないのはどうしたら改善できますか?
多分嫌味とか自慢に聞こえると思いますが、いたって純粋な疑問です。

No.2397852 16/11/10 18:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧