注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

旦那の父親の実家が空き家になったので、私たち家族(旦那、わたし、生後1ヶ月の息子…

回答15 + お礼13  HIT数 2720 あ+ あ-

匿名さん
16/11/19 19:37(最終更新日時)

旦那の父親の実家が空き家になったので、私たち家族(旦那、わたし、生後1ヶ月の息子)で住ませてもらうことになりました。物凄く古い家で床はブヨブヨで腐れ、障子も破れ放題、隙間風がすごくて、おばあちゃんの私物だらけの家でしたが、磨いて家を綺麗にして住もう、家賃も節約できるし有り難いと思っていました。ある程度旦那の父親が掃除をしてくれて、『ここまでしておいたから、あとはお前たちで掃除や片付けを頑張れよ!無理はせずにぼちぼち頑張れ〜〜』と言われ、私たち家族で掃除を頑張りました。
そして、後日、綺麗になった家にやって来た旦那の父親はインターフォンも押さずに怒り狂って家に入って来て、『俺の荷物を勝手に捨てやがった。俺を追い出すつもりか?ここは俺の家だ!!!!色々捨てて、俺が汚いんだろ??』と怒鳴られました。そう言われて旦那もキレて『そんな風に言われるなら出て行く』と言い、『今月いっぱいで出て行け!!』と言われて、話は終わりました。
1年以上、空き家だったので、ホコリと土まみれで家は汚いですが、別に旦那の父親が汚い訳ではないです。掃除して気持ちよく住もうと思ってたのに、もう意味がわかりません。
お父さんの実家で思い出がある家だと思いますが、わたしたちに引き渡す時に大事な物のチェックはしてたはずです。そして、一部屋はお父さんの荷物や大切な物を置く部屋も設けてます。そこに大事な物は入れてありました。その部屋の物には一切手をつけてません。
産後で睡眠時間削って掃除をしたのに振り出しに戻されたような気がして、もうこの家に対してストレスしか感じません。
俺の家と言われる家賃タダの家にお父さんに住ませてくださいと頭下げて住むのか、自分たちで家を借りるか…
みなさんならどうされますか??

16/11/15 15:21 追記
話し合いをしようと試みましたが、怒鳴り散らして帰ってしまいます。その場にじっと居ることができないみたいです。旦那のお母さんに架け橋を頼みましたが、お母さんは怒鳴るお父さんを恐れていて何も言えず終いでした。

No.2399583 16/11/15 15:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧