注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

妊娠3ヶ月になるのですが、車の免許も車もありません。 主人は仕事で毎日いな…

回答9 + お礼9  HIT数 429 あ+ あ-

匿名さん( 29 ♀ )
16/11/17 20:32(最終更新日時)

妊娠3ヶ月になるのですが、車の免許も車もありません。

主人は仕事で毎日いないし、日曜も仕事でいない日が多く、また買い物に連れてっても言っても、
足に使うき?面倒いと文句を言われ、毎回

連れてってくれませんか??とお願いできひんの?
と言われます。


よその妊婦は臨月まで働いてるのに、気楽なもんやねとも言われす。

切迫流産でやむえず仕事を休業しました。


そこで落ち着いてから貯金で免許と中古の車を買おうと思うのですが、


出産後は車は必要ですか?

自転車で行けるのなら買わないのですが


16/11/17 20:16 追記
すみません。書き方が誤解を生む書き方でした。

聞きたいのは出産後、車は必要ですか?
いるのなら今のうちに免許を取りに行こうと思います。

住んでる場所は大阪の難波から車で20分ほど


16/11/17 20:31 追記
主人は普段から、わたしがしんどい時は1人で買い出し、料理や掃除、肩もみ、映画など借りてきてくれたりします。

過去に足に使われたことがあるのか、貢いだことあるのか、知らないけれど、
その二つだけは口うるさいのです。

妊娠祝いにダイヤの指輪も買ってくれたり、大切にはしてくれてるのですが、
今回のことだけは、文句が多くて

私が免許取るべきか悩んでます。

No.2400241 16/11/17 13:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧