注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

私は高校2年生です。母との関係に困っています。 母は小さい頃、私がなにかちょっ…

回答4 + お礼0  HIT数 465 あ+ あ-

匿名さん
16/11/19 12:49(最終更新日時)

私は高校2年生です。母との関係に困っています。
母は小さい頃、私がなにかちょっといたずらをしただけでも顔を殴ったり、寒い夜に裸足でいつまでも家から閉め出されたりしていました。
中学生になると、父が家からでていってしまい、その時から精神的に攻撃をしてくるようになりました。
父の愚痴を母がしている時、わたしが興味なさげな顔や母の言葉に賛同しない様子でいると
「あんた父さんのこと好きなん?」と鋭い声で言ってきたり、事あるごとに
「嫌いやんな?」とプレッシャーをかけるような声で何回か訊いてくるように
なりました。
そんな母にうんざりして、学校もうまくいかなくなり、体を壊してしまい、学校に行けなくなりました。すると毎日わたしに、また行かないのかと睨んで言いました。そして、わざとらしいため息をついて、機嫌が悪そうに部屋を出て行きました。
毎日それが続いて、しまいには私に謝れと、土下座をさせられました。そしてあんたがこうなったのはあんたの心が弱いからだとか、神経質とかチクチクさすように言ってきました。頭が真っ白になって、しばらく頭をあげることができませんでした。
高校1年生になって体も少し良くなり、私は高校に入学しました。
母はそれに機嫌をよくしたのか、以前のようなことは少なくなりました。
ただ、恩着せがましいことを言うことが多くなりました。
しまいには年をとったら面倒をみてくれだとか、見捨てないでくれと言ってくるようになりました。
私ははらわたが煮えたぐるような気持ちになりました。今までさんざんあんな風に接してきたくせに、今になって手のひらを返したような態度をとった母に嫌悪感と気持ち悪さを感じました。
今でも、子供は親の面倒を見るのは当たり前と思っているらしく、私がそれを否定すると、人のありがたみがわからないなんて、冷たいやつだと言われました。
私はただ本当のことをいっただけです。
こんな母親の面倒を見るやつがどこにいるのかと思ったからです。
もうこんな奴と一緒に暮らしたくありません。それなら死んだ方がましです。
どうすればいいですか。助けてください

No.2400761 16/11/18 23:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧