注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

現在、治具制作の工場にて働いています。それまでは介護職として勤めていましたが元々…

回答1 + お礼0  HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん( 23 )
16/12/05 13:06(最終更新日時)

現在、治具制作の工場にて働いています。それまでは介護職として勤めていましたが元々接客が苦手ということもあって転職しました。現在の職場は友達の紹介で、誰でもできる作業だと聞いて入社させて頂きましたが、もちろんこの業界は初めてで、専門用語や仕事全体の流れ?など分からないことだらけです。正直、治具と言われても具体的に説明できないです…。
まだ一年も経っていないのですが、職場にもなんとなく居づらくて、友達がいないと職員の人と世間話もできません。仕事の話もたいてい分からない感じで皆さんが何を話しているのかさっぱり…人と話すことも怖くて毎日逃げ出したくなるくらいです。

介護職と比べたらストレスや体力的にも楽です。それは分かりきってるのに、前の方が役に立ってたし、評価もされてたなと思うのです。それはたぶん、自分より不真面目な人が多かったからなのですが…
今は私だけが浮いちゃってるような感じで、こちらから話しかけないと、と意気込んでも怖くなって喋れないです。昔からですが私は、相手に嫌われたくないと思うようになり、友達でさえ相手に合わせなきゃと、一緒に遊ぶことが面倒だと感じるようになってしまいました。休みの日でも1人でいる方が断然楽ですし、自分はこんなにもコミュニケーションがとれなかったのかと、今の職場になってさらに強く思うようになりました。
本当に情けないです。すでに転職を二回もしていて、介護職が辛いからと工場に行ったのに、心のどこかで、介護に戻った方がちゃんと頑張って働いている感じはしますし、役に立ってるかなと思ってしまいます。

今まで違う職種に転職して、最終的にまた転職前の職種に戻った方はおられますか?また、20代で何回か転職された方はいますか?

よく分からない文章になってしまってすみません。誰にも言えない気持ちをここで書かせて頂きました。それでは、失礼致します。

No.2406417 16/12/04 19:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧