肺気腫患っている高齢の父の事で愚痴らせて下さい。 息苦しく食欲も落ちて、アッサ…

回答4 + お礼3  HIT数 1684 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
16/12/26 01:01(最終更新日時)

肺気腫患っている高齢の父の事で愚痴らせて下さい。
息苦しく食欲も落ちて、アッサリした食事のみと量も少量です。
第三者からみても酷いと思われる位の息苦しい症状は、毎日ではなく、月に0~2、3あるか、、そんな感じです。
先日の月曜日の昼は毎週ヘルパーさんが来てくれてますが、
第三者からみての息苦しい状態の父を初めて目の当たりにしたとこのことで、ヘルパーさんのリーダーから連絡がありました。
ヘルパーさんが事業所に戻って、リーダーに報告したのを考えるえあたり、緊急性は無かったと思いますが、就業中だった為、凄く動揺してしまいました。
1人体制のシフト制で働いていて、代わりが見付からなかったら帰宅できない、、
その後帰宅して様子を伺いましたが、息が苦しい症状は数回目の当たりにしていて、
翌日ケアマネさんや訪問リハビリもお世話になっていたので、そちらにも連絡して、状況を説明したり、ケアマネもリハビリ担当者も先生に報告と相談をした方が良いと言われるので(これまでもリハビリ担当者からも何ヵ月か言われ、月1の通院でも先生には相談してきました)、今回は月1の通院は終わり、今度は来月でしたが、急遽昨日私だけ行ってきました。
お正月明けに超音波検査を先ずは行うとの事で、その事を父に話、納得してもらった筈ですが、先程父が検査をしないと取り消してと、、
なんとか説得して今日の言い合いは終わりましたが、またイヤイヤ病のようにいかないと言い出しそうです。
私が怒るとまた始まった子供みたいに、、と言ってきましたが、それはこっちの話!と切り返して怒りましたが、、

自分なりに治そうと努力しているから良いんだって、なんなんでしょうね?
少しの希望も捨てずに頑張ろうと言う気持ちは理解できるし、これからもそうしてもらいたい。
肺気腫も治らない病気だから、上手く付き合っていくしかない、それも教えたから覚えているはずなのに。
息苦しい状態や食欲不振も少しでも改善出来たらと、先ずはその検査を行うのですが、、
超音波検査は、心臓を調べる為のもので、そちらにも疾患がないか先ずは確認するとのことでした。

もう他人に父のお世話を全て任せて、責任から逃れたくて仕方ありません。
病院変えなくて良い、検査はしたくない、
リハビリも施設にいくのいや、デイも嫌、
全て拒否して、訪問のリハビリも体調不良以外でキャンセルで良いからキャンセルしてくれと前日の夜に言ってきて、、、
正直、体調不良なら仕方ないから当然キャンセルしましたが、体調不良ではないのに、ギリギリで言われても、キャンセル料プラス利用しなくても利用料取られるし、

我が儘ばかりで嫌になりました。
父親から逃げ出したい。

離れて暮らしていたときは、背骨骨折して救急車呼ぶのが普通だと思いますけど、その前に私に連絡してくる人。
片道二時間は掛かるのに、先に救急車呼んでいった方が良いのに。
そのときは仕方ないので、役所に連絡してボランティアに来てもらって対応してもらえましたが、、
もう本当に疲れました。。
すいません。こんな愚痴、、ありがとうございました。

タグ

No.2412583 16/12/22 11:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧