注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

少し気になったので質問します 家出しても心配されないのもおかしいですかね?…

回答3 + お礼3  HIT数 1228 あ+ あ-

匿名さん
16/12/27 17:30(最終更新日時)

少し気になったので質問します

家出しても心配されないのもおかしいですかね?
友達に家出したら親は普通心配するよ!?って言ってたんですけど(;´'-'`)

それに夜遅く帰ったら親が心配するから早く帰るん?って言われたんですけど…

実際は夜遅く帰ったら地元は真っ暗でよく見えないから危険だから早く帰るんだって
言えないんですよね( ´・ω・` )

だから「(*'へ'*) ンー…そうだね(^^)ゞ」
って言ってるんですけど

何で親を仮定して話すんですか?

失敗したら自己責任であるから例えめっちゃ困ってたとしても親は助けない
だから親に相談する時は疑問した事が改善出来るかと聞く

って言うの普通だと思ってたんですけど違うんですか?

親を想定する人が多すぎてとても気になってます

何でそんな風に想定するんでしょうか?

No.2414293 16/12/27 04:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧