注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

姉に貸したお金、いつ話を切り出すか困っています。 5年ほど前、当時私は20…

回答5 + お礼1  HIT数 485 あ+ あ-

匿名さん
16/12/29 08:38(最終更新日時)

姉に貸したお金、いつ話を切り出すか困っています。

5年ほど前、当時私は20、姉は20代後半。
33万円貸しました。

精神的に病んでしまい、仕事を失った姉。
借金も作っており、それを私が肩代わりで払いました。
病気もほぼ治ってきていた時期でしたし、ちゃんと返すから、利子がつく前に払いたいと言うことでした。
(母子家庭だった為、母親は余裕がありませんでした。)

姉が元気になり、社会復帰しても、私が聞いても毎回延期、姉からは何も言ってこない。
目処を聞いても、来年には、とか言いつつ、翌年聞いても、また理由をつけて延期されました。

そして、姉が今年の春、結婚しました。
お祝儀は渡していません。
何も知らない旦那さんからは非常識な妹だと思われていると思います。
そのまま放置していたのですが、今年の秋、姉が妊娠した事が発覚。
めでたいのでお祝いしたいのですが、お金を返してもらってないのにお祝儀を渡すのが嫌です。

そんな姉と、来週会います。
向こうの旦那さんとうちの母と4人です。
母親からは、妊婦さんだから刺激しないであげてほしい。
お金のことは黙っててあげてと言われました。
でも母親はお祝いするそうです。
私もしなきゃいけない雰囲気になると思います。
私はどうすればよいでしょうか?

長々とまとまりがなくすみません。
お知恵をお貸しください。
よろしくお願い致します。



16/12/28 19:32 追記
旦那さんの連絡先も知っているので、責め立てるのではなく、困っていることを伝えて、今すぐでもなく目処をだけでも教えて欲しいこと、返してもらうまでお祝儀等は渡さないことを伝えるべきでしょうか?
元精神病で、今妊婦さんの姉に言う気にはなれませんが、今度の食事会が気まず過ぎるかなと困っています。

No.2414843 16/12/28 19:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧