注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

長くて文章まとまりませんがすみません。 私は小学生の時に母が蒸発して父子家庭で…

回答4 + お礼0  HIT数 627 あ+ あ-

匿名さん
16/12/30 16:52(最終更新日時)

長くて文章まとまりませんがすみません。
私は小学生の時に母が蒸発して父子家庭で育ちました。
実家はお金がない家だったので卒業後は上京して寮のある会社に入りました。ですが新しい環境に慣れずお父さんに何度も「帰りたい」と言いましたが「実家に帰ってきてもお金がないからお金が貯まるまで帰ってくるな」と言われました。お母さんには死ぬ前に会っておきたいとおもい10年ぶりに再会しました。お母さんはこっちにこればいいと言ってくれてお金が貯まるまでお母さんのところに住ませてもらうことになりました。でもお母さんには新しい旦那さんがいて最初はすごいいい人だなぁと思って今でもいい人ですがやっぱり一緒に住むと気を使います。向こうもそうだとおもうし気を遣わせてしまって申し訳ないなぁとおもいます。一緒に住んでからすぐに働くようになったので会う回数は減りましたが友達もいなくて会社と家の往復で1年間はつらかったです。それにお母さんたちはギャンブラーでお母さんが蒸発するきっかけもパチンコだったので子供の頃を思い出してつらくなりました。
そのあとすこししてから子供のいるお姉ちゃんが離婚することになりました。お姉ちゃんもかえるところがないと悩んでいたのですこしこっちでゆっくりすればいいとお母さんがこっちに呼びました。でもわたしは働いて仕事に行っているのにお姉ちゃんは働かず毎日朝遅くまで隣で寝ています。わたしが仕事から帰ってくると姪っ子が遊ぼう遊ぼうといってきたり休みの日も毎日どこかに連れて行かなきゃいけなくて辛いです。お母さんのところにきてからもう1年半が経ちました。
お姉ちゃんは1年たちましたがいまだに働かないし自分の娘も保育所にいれません。
わたしはお金もたまってきたし一人暮らしをしたいですが母や父は姉と一緒に住めばいいでしょと言っています。

わたしは姉が働くなら別ですがいつまでも姪っ子や姉の面倒を見なくちゃいけないんでしょうか。

毎日毎日家にいるとつらくて一生このままなのかとおもうとけっこんもできないんだろうなとおもうしわたしは自由になれないのかなとおもいます

No.2415269 16/12/30 00:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧