注目の話題
これで怒る彼氏ってどうですか? 交際してすぐに私の許可なく勝手に私の家に住み着いてます。 嫉妬や束縛が激しく、他の男性と関わったり、スカートはこうとした
私は怪物なのでしょうか。 もうすぐ40の男性、塾で英語を教えています。 見た目は洋服の青山のポスターに載っていた時のオダギリジョーさんに激似です。 (
「一生懸命育ててやってるのにあんたは親に全く感謝してない」と言われました。高校生です。 確かに私は普通に比べてかなり手間のかかる子だっただろうに、今まで根気強

27歳、女、母子家庭で育ちました。 長文失礼します。母についての悩みです。 …

回答19 + お礼4  HIT数 6288 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
17/02/03 13:44(最終更新日時)

27歳、女、母子家庭で育ちました。
長文失礼します。母についての悩みです。


現在は母と二人暮らしをしています。
母は尊敬できるし、一緒にいると楽で面白いし、プライベートに過干渉してくる事もないのでとても仲が良いです。
ただ心配性なところがあり、

・暗いうちに出勤する時は駅に着いたら連絡してメール
・遅くまで飲んでる日にはいつまで飲んでるの&終電までには帰りなさいメール、電話
・1時超えるくらいになると外まで迎えに来る

は通常です。
私は暗い所が苦手なので母が連絡してくれるのは割とありがたいのですが、友人に話すと軽く引かれます。。


また20代前半に母と結婚の話などをしていて、私自身まだ想像がつかなかったし願望も一切なかったので、「私が結婚しなかったらお母さん周りの目とか気になる?」と聞くと「全然しなくていいよ!マンション買って二人で暮らせばいいじゃん!」と。

その時はそれいいかも!と盛り上がっていたのですが、この歳になり友人達の結婚ラッシュを迎えなぜか焦りが出てきて、私自身もこの人と結婚したらどうなるだろう?と考える人も出来てしまいました。

母は今まで一人で働いて私と兄を育て、生きがいは私達だといつも言っています。
でも兄は、母への仕送りもして来なければメールも返さないで母を悲しませています。
私はそんな母を一生守りたいと思いますし、それが私達子供の義務だとも思います。

思いますが、、
母は私の人生をどう思っているんだろう?とも考えてしまいます。
最近も結婚について話しましたが、私を嫁に出す、みたいな私と離れる選択肢に関しては全く考えてないようでした。
簡単に言うと結婚?え!するの!?してもいいけど、、ついてく!みたいな感じです。。
私依存が年々増しているように思います。。


母付きで結婚って受け入れてくれる方はいるんでしょうか、、?
いやいるんでしょうけど、、私自身があまり想像できないんです。

でも持ち家も無ければ収入も少ない母を一人暮らしさせるなんて、できないです。
そんな考えを持ってるというだけでも私はなんて恩知らずな娘なんだ、、と考える度にとても暗い気持ちになってしまいます。。


長くて申し訳ありません。
アドバイスや同じ考えをお持ちの方がいたら幸いです。

No.2428147 17/02/01 13:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧