注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

80歳の父が入院となりました。私は50代です。 いつかはこういう日がくるなと覚…

回答10 + お礼10  HIT数 1515 あ+ あ-

匿名さん
17/02/17 18:48(最終更新日時)

80歳の父が入院となりました。私は50代です。
いつかはこういう日がくるなと覚悟はしていたつもりだったのですが、現実になると辛いものです。入院すると生活機能がどんどん失われていくような気もします。
入院前は普通にひとりでトイレにいけてたのに、今は転倒が怖いからと看護師さん付き添いになり、間に合わなくてリハビリパンツを履かせられています。
勿論、看護師さんには有り難く思っていますが、とうとうオムツにという感に戸惑っております。
そして、入院費用がいくらぐらいかかるのか、不安で仕方ないのです。
実家は貧乏な上、入院保険も80で切れてしまったようで一銭もおりません。
後期高齢者なのでそんなにはかからない…と思っていますが、もし足りなかったら子供の積立に手を着けるかとか。いろいろ考えてしまって、しんどいです。
親の命より、お金の心配をする自分も情けなくて。
入院はもう二週間になりますが、熱が上がったり下がったりで、体力回復を目指していますが、なかなか退院のメドもたちそうにありません。
家族の前では強いお母さんを演じなければならず、もう疲れました。

すみません。相談というより愚痴でした。
読んで頂きありがとうございます。

No.2433695 17/02/15 13:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧