主人(39)の毎月の手取りが35万です。 家のローン7万や光熱費などの毎月の支…

回答23 + お礼13  HIT数 5439 あ+ あ-

匿名さん
17/02/27 22:29(最終更新日時)

主人(39)の毎月の手取りが35万です。
家のローン7万や光熱費などの毎月の支払いの他は割と自由と言うか、予算は大雑把にしか決めていませんでした。家計簿はつけていますが、しっかりと管理をしたいです。
娘は幼稚園ですが体調を崩しやすく、すぐに休まなくてはいけない状態になるため私は専業主婦です。
訳あって数年前に多額の出費があったため、貯金はゼロです。
ボーナス時にほんの数万の貯金と、毎月5000〜1万の貯金しか出来ていません。それでもチリも積もればと思い続けています。
家で出来る内職をコツコツと続けてはいますが月に1〜2万ほどの収入で、これは貯金しています。
主人はタバコとお酒、コンビニ費(おつまみとか飲み物など)で月に4〜5万と、週末に飲みに出るので月に1〜2万使います。
月によっては生活が苦しく、私のへそくりを切り崩していますが底をつきそうです。
主人に、お金を節約しようと声をかけていますが、自分が働いたお金なのに自由に使えないのは納得がいかないと言います。
気持ちはわかるのですが、お酒やタバコ、コンビニで使いすぎているので注意して欲しいと言ったところ、小遣いもなくやってるのに無理言うなと言われました。私としては毎月6〜7万ほど、自由に使っているではないかと思うのですが、普通これらの費用は小遣いに含まれないものなのですか?
たまに、主人の小遣いは2万などと聞きますが、これは酒タバコなどは含まれていないのでしょうか?

17/02/24 21:18 追記
月の出費は、ローン70000円、保育料35000円、携帯2代20000円、食費45000〜50000円、NTT7000円、電気8000円、ガス7000円、水道2ヶ月に1回で7000円、ガソリン代1万、日用品5000〜1万、医療費10000円、私と娘の小遣い10000〜20000円です。残りは細々と交際費であったり臨時出費でしょうか…。

No.2437698 17/02/24 20:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧