注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

旦那側の身内に嫌いな人がいる。その人は50歳、私は28歳。 1.いちいち息…

回答6 + お礼0  HIT数 640 あ+ あ-

匿名さん
17/03/07 12:19(最終更新日時)

旦那側の身内に嫌いな人がいる。その人は50歳、私は28歳。

1.いちいち息子の自慢をしてくる。
息子は25歳にもなるのに、腕を組んでショッピング、カラオケにも一緒に行くらしい。自慢げに話してきた。しかし、その息子、口は悪いし親にも、お前テメェなどと話しかけるし、父親にもアレ取ってきて、と命令する始末。自慢されても、褒める気にならないんだけど。
2.何となく無視?する。
私が話すと興味ないといった態度で示してくる。反応がなかったり、顔をそっぽ向く。
3.初対面から挨拶をしない。
初対面で、挨拶をしたら返ってこなかった。その後も挨拶しても返ってこないこともしばしば。
4.私のことが嫌なら放っておけばいいのに心配してるフリをする。
5.私の身内の前では、私と仲良いフリをする。なんか身体が近いし、可愛がってますアピールが凄い。
6.口が悪い。
50にもなって、その言い方する?というような口の悪さ。荒れた人が多い町の出身だから仕方ないよ、と周囲は言ってるが、その説明も???
7.にも関わらず、姿勢はいい。多分…社交性ある。
8.金品に関して、あざとい。これ、買ったの?ふーん。が多い。なに?
9.金を借りてくる。
これは一度だけだけど、金額が多い。半年ぐらいかけて返してくることに。私は嫌だけど、助け合いだから、と旦那曰く。まあ、返してくれるならいいけど、なにも言わず急に減額したりしてくる。しかも、私は小さい赤ちゃんがいるのに、自分の都合で家に急に来る。→これ買ったの?の話が必ずある。

もう来ないでくれ、頼む。
というのが私の本心です。
私の身内はこんな人いないです。
失礼なおばはんはいますが、私の小さい頃から知ってる身内のおばはんなので、怒ったら、ごめーん☆って言ってくれるので、ストレスがないです。
旦那側の身内ということもあり、旦那に何か言って揉めたりしないように、と言われているので、言いたいことは絶対に言わないようにしています。
家に来ても、何か励ましてくれたり優しくしてくれたり、アドバイスをくれたりするようなことはないので、正直頼りにもできないな、と思っています。
というかストレスでしかないです。
このぐらいのことは目をつぶっていた方がいいのですか?つまり、耐えた方がいいですか?それとも、何か上手く付き合える方法はありませんか?周りに相談できず、困っています。

No.2441995 17/03/07 07:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧