注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

辛い選択をせまられています。今年度より準社員に登用しました。 しかし私の部…

回答3 + お礼0  HIT数 547 あ+ あ-

匿名さん( 33 ♀ )
17/04/11 07:07(最終更新日時)

辛い選択をせまられています。今年度より準社員に登用しました。

しかし私の部署は暇になり、上司から特殊工程の有機溶剤をかなり使用する自動はんだ槽を担当するか、もしくは別の製造工程に異動しなさいとの指示がでました。
準社員になったのだから、それ相応のことをしてもらうと言われて、1日中有機溶剤を扱う仕事をしろと言われましたが、アトピー性皮膚炎があること、出産前であること、排気に異常があると去年度の調査で分かったことが引っ掛かっています。出産前の女性が従事したこともないと思われます。

皮膚科医からは悪化しないとは言えないと言われましたし、まだ妊娠はしていないものの、妊活中であること、この2つが不安です。今の部署にいたいから、自動はんだをした方がいいのですが、作業者は制服自体真っ黒になっていたので、どれだけ身体に影響があるかがこわいです。上司は、妊活が判明したらその担当からはずすと言われましたが、鉛は身体に蓄積しますよね。

上司は、手袋するから大丈夫だよ、とか今まで血液検査で異常でた人いないとか言われても、それは100%大丈夫なのか、それとも別の部署に追い出したいだけなのか、悩んでいます。

別の部署も男性ばかりで有機溶剤は使用しないものの、機器の中に体を突っ込み作業するという難しい仕事みたいで、事務系の私には挑戦するには怖すぎて、究極の選択すぎて困っています。

自動はんだをやらないなら、この部署には要りませんと言われたも同じですし…

準社員に登用した人で、仕事内容が代わった人はいませんし、有機溶剤系に変わるなら伝えて欲しがったです。

皆さんはどちらを選択しますか?

タグ

No.2455684 17/04/08 08:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧