注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

自分の優先順位が低いと感じてしまうのをやめたいのですが、どんな風に考えを変えれば…

回答2 + お礼0  HIT数 8006 あ+ あ-

匿名さん
17/05/10 15:24(最終更新日時)

自分の優先順位が低いと感じてしまうのをやめたいのですが、どんな風に考えを変えればいいかわかりません。

人間関係について常に自分は人から必要とされていない人間に思いながら生きてきました。

でも、どんな些細なことでもすぐにそう繋げてしまう自分に疲れはてています。

どんなに笑顔でにこやかにみんなと接することを心がけていても、その人たちには私なんかよりもずっと親しい仲間がいて例えば私と何か約束をしていたとしても、違う人から誘いが来たら私の方にはなにかしら理由をつけて断りをいれるだろう、例えば、私とたまたまばったり会って立ち話をしたとしても、私より親しい人が通りかかったらパッと離れてその人の方に向かうだろう、というように、思います。

妄想ではなく、実際にそういう態度をとられてきたことで、みんなそうなんだと思ってしまいます。

それでもいいじゃないか、と思おうとしても、一人くらいは私をめがけて話したいと思ってほしいと願ってしまいます。

私の方からも何人かに親しみを込めて接した時がありましたが、結局皆私のことは通過点に過ぎなかったようで、自信がなくなってしまっています。

人から必要とされたいという気持ちを消し去りたいです。

No.2468892 17/05/09 08:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧