注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

妊娠9ヶ月です。 結婚して二年、旦那が実家大好きで、毎週末義実家の誰かと出掛け…

回答8 + お礼1  HIT数 968 あ+ あ-

匿名さん
17/05/11 13:25(最終更新日時)

妊娠9ヶ月です。
結婚して二年、旦那が実家大好きで、毎週末義実家の誰かと出掛けていました。
嫌な時や休みたい時は断りを入れていましたが、毎週というのがちょっとストレスでした。

妊娠後期になりノイローゼの様になってしまったので、週末は一人にして欲しい静かな環境が欲しいと旦那に話したら義母に伝わり、義母が家に突然押し掛けてきました。
私は義母のそういう人の気持ちを考えず良かれと思って勝手に動く所が苦手で距離を置きたかったのですが、一人にして欲しいと言ったのに全く聞いてもらえず、さらには静かな所にいたいのに出かけようと言われて、この人はもしかしたら私を追い詰めてころしたいのかも…と被害妄想で一杯になってしまいました。

心配してくれてると良い方向に考えればいいのでしょうが、この様に私の気持ちを無視する事が多々あるので受け付けられません。
産後、義実家でお世話になろうと思っていましたが、お断りしたいと思っています。
この時期にお断りするのはどう言っても角が立つと思いますがどう伝えればいいと思いますか?

旦那は義母の強さにいつも押されてばかりで頼りになりません。
実家への里帰りは難しいです。
どうかいいアドバイスをお願いします。

No.2469495 17/05/10 17:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧