注目の話題
初恋の人と付き合えたまでは良かったのですが、相手が元彼と経験済みでした。 自分は未経験でショックだったし、 好きだけどなんとも言えない敗北感?と 元彼に負
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
50歳過ぎて友達がいなくてさみしいです。

嫉妬、妬みが強いのですが、頑張って外では出さないようにしています。 でも、…

回答7 + お礼0  HIT数 449 あ+ あ-

匿名さん
17/05/16 14:29(最終更新日時)

嫉妬、妬みが強いのですが、頑張って外では出さないようにしています。

でも、そういう人と話しているとわかりますか?

私は本来承認欲求が強くて、人を見下す性格です。

普通に会話をしていても、相手が自慢ばかりしているように聞こえるし、私も同じ、またはそれ以上の知識を持っている場合、上乗せして言いたくなるのを堪えたり、この人この程度のことをなんでわざわざ言うのだろうと思ってしまったり。


世間話というものを楽しめません。


一番厄介なのは、子どもがスポーツを習っているのですが、背が低いこと、低学年と言うことでまだまだまともに練習に参加させてもらえないのですが、誰が見ても下手だと思うような高学年のお子さんが、高学年だから、背が高いからという理由だけで、補欠選手登録をされたり、理不尽なことがあると、子どもにはもちろん常識的な話をしていますが、内心では全く納得がいっておらず、ずっと引きずっています。


その子の母親が、うちの子がうまいと褒めてくれたり、なんかうちの方があとに入ったり下手なのにすみません、みたいな態度をとってくるのも不快で、社交辞令で頑張ってね!と言うのが精一杯です。

もしかしたら顔が笑ってないかもしれません。



年功序列重視なので高学年になったら確実に活躍できるのはわかっているのですが、すでに素質があってうまいんだから、他の子どもと別メニューにしてもらって構わないし、むしろそれが当然の世界なのでは?と思ってしまいます。

素質があるというのは監督、コーチにも言われており、でも今はまだこうだからね、と言われています。

子どもには天狗になるような教育はしていませんが、私自身はもうそういう性格のため、常に不満です。


同級生の初心者のママたちが、うちの子にはこの練習メニューじゃ物足りないよね。などと言われると、謙遜しないといけない場なのに、そうなのよね、と言いそうになります。

子どものことはどの子よりも、すぐれていると思ってしまうし、すごく愛しているので、私の傲慢な考えが染み込んで生きにくくならないように、と考えながら育児をしていますが、正しくできているか自信がありません。


人の悪いところばっかり目につくし、年をとるにつれてそういうところが大きくなってきています。

どうしたら、人を敵視せず、楽しくコントロールして素直に会話が楽しめるのでしょうか。

No.2471522 17/05/15 08:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧