関連する話題
主人が話してくれません
バイトのお客がストーカー…
主婦って怖い…

専門生1年です。友人の件で、入学してから出会ったAがちょっとストーカーじみてて距…

回答2 + お礼1  HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
17/05/25 13:49(最終更新日時)

専門生1年です。友人の件で、入学してから出会ったAがちょっとストーカーじみてて距離置きたいんですけどどう言えばいいのか相談させてください。

Aは初めは挨拶しても視線逸らして「うん」とかしか言わないし会話も続けれない子で、自分はそういう子もいるよなって考えて普通に接してたんですが、急に自分と親友であるBとの間に割り込んでくるようになったんです。

どうやらAは、私が周りと変わらず接してくれて心を開けれる人見つけた!!という感じで来ているんですが、代わりに私の隣のBを邪魔な存在として見ている傾向があって絶対にではないけれど会話を自分からBにしなかったり、移動授業では私を挟んで歩こうとしてきます。

Aの行動を簡単に書くと....

・私とBの所に必ず来て私の真横キープ(無言)
・授業終了後、気づけば席の近くに来て「一緒に帰ろう」という(最近は何も言わないで真横に佇んでいる)
・オーラでBにどっかいってほしいとアピールしている(口にはしない)
・席を立つなどアクションを自分が起こす度にジーッと見てくる。
・怖くてBとしか喋らなくても見つめてくる(背的に低いAが下から覗き見てるのが分かるレベル)
・移動も一緒に行きたくないからBと急いで教室を出るも、走って追いかけてきて壁際に歩いてた自分を突き飛ばす勢いで横に並ぶ。(どんなに空間がBの方にあっても私を挟もうとする)

....他にもありますが覚えている限りこんな感じを毎日されていて、恐怖を感じるレベルです。

はっきり言えば良いとは思っていたんですが、かなりはっきりと悪いことは悪いという女の子が「挨拶されたら目を見て返しなさい、マナーでしょ」と注意したものの、その場だけで大抵の人とは目も合わせず会話もせず挨拶もせずの態度に呆れていると聞いてしまい、はっきり言っても理解してくれない気がしてなかなか言えません。

私が我慢すれば良いとは思いますが、生理的にきつくなりストレスが溜まるし、この雰囲気だと親友Bが何かされそうで守れるか不安です…どうしたら安全に距離を置けれるのでしょうか?

No.2475443 17/05/23 23:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧