注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

今の職場から転職すべきかどうかアドバイスをください。 現在、26歳独身、大卒、…

回答2 + お礼2  HIT数 542 あ+ あ-

サラリーマンさん( 26 ♂ )
17/06/10 18:35(最終更新日時)

今の職場から転職すべきかどうかアドバイスをください。
現在、26歳独身、大卒、転職経験1度ありです。
現職の勤務年数は1年半です。

現在の会社では生産管理の仕事をしていて、残業は月60時間ほどです。(土曜日休出含めて)
残業代はしっかりと申請して、出ています。人間関係も普通です。

仕事は結構やりがいがあり、自分のやり方ひとつで納期に追われるか、追われないかが変わってくるため、気が抜けません。
それゆえに、土曜日も希望者は出勤ということで毎週出勤し、派遣さんやパートさんの監督も含めて、自分の残った仕事をこなしています。

ただ、私が30歳になったときやそれ以上になったときに、今の仕事にやりがいを感じているのかが疑問に思ってきました。
これと言って趣味はなく、毎日を仕事で過ごしているため地元でつるんでいる友人はついにいなくなりました。どうしても、仕事のことが気になるため考え方と時間が合わなかったのが原因です。

そして、社内でも「この人は毎週のように休日出勤しているけど、人生は楽しいのだろうか。」、「結婚できなそう」と異端者だと思われているという声も聞きます。

確かに、仕事へのモチベーションやワークバランスについては周りと少し違うなと感じることはありますが、それこそが今の自分だと思います。

ただ、このような生活をしていれば私生活がズタズタになってしまいます。
そして、体力や精神的に何年もやっていけるのかという漠然とした不安もあります。

そのため、今後を見越して転職すべきかどうか迷っています。
転職サイトや求人雑誌を見ても、給料が大幅に落ちるし、最初の会社がいわゆるブラックだったため、同じ状況になりたくないです。

今、転職活動をするのは時期尚早でしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。

No.2480594 17/06/04 17:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧