注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

友達にイライラします。 彼女とは高校からの付き合いです。2年前、彼女には初…

回答5 + お礼3  HIT数 511 あ+ あ-

匿名さん
17/06/14 08:07(最終更新日時)

友達にイライラします。

彼女とは高校からの付き合いです。2年前、彼女には初彼氏ができたのですが、その頃から人を見下す発言が多くなりました。
彼女が話す内容は、ほぼ職場での愚痴(1年前退職済み)や外出先での他人への愚痴なのですが、自分と違う人のことを障害者扱いするのが許せません。
金髪の人に対する偏見もすごくて、頭悪いだの障害者だと言い始めます。勉強できない人に対しても障害者、彼女の話すことを理解しない人に対しても障害者と決めつけます。
その度に私は反論するのですが、変な根拠を並び立てて意見を押し付けようとするので、疲れます。

たまに、なにかうんちくを話すときは、難しい言葉を並べて、理解しない人には、えーわからないの?常識だよ。と言い放つことにもイライラしています。何の常識だよあほかと思ってしまいます。

最近、私(高卒)は転職し、彼女(大卒)より給料が多くなりました。そしたら、高卒なのに大卒より貰ってるのは不公平だと言い始めました。

前はそんなことなかったので、彼女の変わりようにはびっくりしてますし、どう対応していいのかわかりません。
多分彼女は彼氏と別れないですし、元々このような性格だったのかもしれません。

今後、どのように対応していけばいいのでしょうか?
共通の友人もいますし、全く関わらないというとはできません。


No.2483753 17/06/11 12:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧