注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

予定日が同じ時期だった知人に、早産での死産の報告をしました。 まだ平常心で…

回答4 + お礼1  HIT数 696 あ+ あ-

匿名さん
17/07/06 12:26(最終更新日時)

予定日が同じ時期だった知人に、早産での死産の報告をしました。

まだ平常心でないの話すことはできないと思ったこと、気持ちの整理がつかないので、その人の赤ちゃんの出産報告を聞きたくなかったこともあり、淡々と事実だけを書いたメールを送りました。

気持ちを落ち着けるのに少し時間がかかりそうです。とも書いたので、出産報告は控えてくれるだろうと思っていたのですが、間が悪く、私が送ったのはその人が出産した翌日だったんです。

ハイテンションなメールが届いてしまいました。
「残念だったね、

私ももし、隣で寝ているこの子がもし、と考えるとすごく悲しいです。

でも、ちょっと予定日より早めだけど陣痛が始まってからすぐに産まれてくれたので、親孝行な娘です。

今は産まれてきてくれた奇跡に感謝!」と写真と一緒に送られてきました。

もう縁を切ろうかなと思っています。
それとも出産を間近に控えた人に死産の報告なんてした私がおろかだったと考え、普通に出産したら、こんなテンションになるんだと許すのが普通なのかな。

わからなくなっています。

No.2495913 17/07/06 08:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧