注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

二十代後半の女です。彼氏と同棲をしていて、三年目です。 出社が辛くなり適応障害…

回答2 + お礼2  HIT数 1518 あ+ あ-

匿名さん
17/07/07 18:20(最終更新日時)

二十代後半の女です。彼氏と同棲をしていて、三年目です。
出社が辛くなり適応障害と診断されましたが、彼氏にどう打ち明けるかで悩んでいます。

職場で主任を任されて約一年半ですが、自分のキャパシティを超えていると感じることが多く、出来れば降りたいと考えていました。元々専門職のため、そちらの方に戻りたい気持ちがどんどん大きくなっていました。メンバーには、メンタルに問題のある社員や年上の男性が多く、その人々をまとめて行ったり、ケアしたりといったことが段々辛くなってしまいました。

彼氏にたまに愚痴ってしまうと、リーダーなのだからはっきりと言ってみたら、など解決出来そうな策を考えてくれたりしていました。そして、将来の為にも降格はするなと言われてきました。
診断を受ける前、年上の男性社員にきつい物言いをされ、彼氏にもう無理だと泣いて愚痴ってしまったのですが、逃げるな、楽な方に行くな、まだやれる事があるはずと諭されました。

ですが出社のことを考えると朝涙が出てしまったりと、出社出来ない日が数日続き、ずっと憂鬱な気持ちが続いたこともあり、彼氏には黙って心療内科を受診しました。そこで、適応障害の診断を受けました。
会社にその事を相談すると、すぐに休んで良いとのことで、とりあえず一カ月間休職する運びになりました。

彼氏の方が家を出る時間は早いので、私が泣いてしまい出社出来ていなかったことは知りません。診断と休職が決まった後、彼氏にすぐに言えば良かったかもしれませんが、冷たくされるのが怖くて言いだせませんでした。

そこで、会社で辛いことがあって、少し長めに休んで良いと言われたよ、と伝えてみました。だから休むつもりだと。
すると彼氏は凄く不機嫌になり、楽な方に流されるな、主任が長く休むなんて普通じゃない、と言われました。
私は、管理職のキャリアを積むより専門職に戻りたいと思っていると主張しましたが、それは間違っている、管理職で上へ行けるなら誰だってその方が良いに決まっている、嫌なことから逃げているだけだと指摘されました。
また、あなたならちゃんと出来ると思うから言っている、とも言われました。

正直無理だと思います。管理職は合っていないと思いますし、劣等感で一杯です。私は甘いのでしょうか。
私の辛いという気持ちを全く受け入れて貰えていないように感じ、批判が怖くて、休職や心療内科のことなど言いだせませんでした。

その場で、これからどうするか決めろと言われました。管理職を続けるとすぐ上司に言うか、もう辞めるか決めろと。
辞めると言うと、もったいな…フーンそう、アホだねぇ、と冷たい態度でまた私は泣いてしまいました。
とりあえず結論は先延ばしにさせてくださいと頼んで、一週間は休むことを承諾してもらいましたが、全く気が休まりません。

彼氏の物言いが怖く、自分勝手な怖いという気持ちのために正直に言えない自分は本当にダメだと思います。
彼氏も職場でなかなか評価されず、辛い思いをしているのですが、彼氏の気持ちを考える余裕がありません。お互いの負担になるなら別れた方がいいのかとさえ思います。

一度離れるのが良いのでしょうか、
診断を伝えたら彼氏はやはり不機嫌になり、嫌われてしまうでしょうか。
別れたくはありませんが、どうしたらいいか分かりません。
ご意見頂けると嬉しいです。

No.2496364 17/07/07 02:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧