注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

バツイチシングルマザーの彼女と昨年の春から付き合っていて、結婚を考えています。 …

回答8 + お礼1  HIT数 1274 あ+ あ-

匿名さん
17/07/12 22:40(最終更新日時)

バツイチシングルマザーの彼女と昨年の春から付き合っていて、結婚を考えています。
私31歳、彼女35歳、彼女の息子7歳(小2)です。
彼女の息子とは何度も交流し、私に懐いてくれるようになりましたが、やはり子供ながらに私や母親(彼女)に気を遣っているのは伝わります。
覚悟を決めたつもりですが、それでも不安になってしまいます。
情けないです。
彼女は「本当の親子みたいな関係にはなれないのは当然だと思うよ。その上である程度は割り切って、無理はしないで、最低限のルールは話し合って決める必要があると思う。もしこの先2人の間に子供が生まれたとして、口先で我が子同様にとは言っても、そんな簡単にはいかない。あの子(息子)の父親になろうなんて思わなくていいよ。あの子にも、いきなりお父さんだと思わなくていいと話してる。」と言ってます。
そして、どうしても自信がなくて不安ならば、無理しなくていい、別れることも致し方ないと言ってました。
私は彼女と一緒になりたいです。
11月の彼女の誕生日に籍を入れたいと思っています。
彼女の言葉は本当に心強く安心させてくれましたし、彼女も私に感謝してくれています。
ここにきて不安になってる情けない私に、何か助言を頂けると有り難いです。
夜分にすみません。
長文失礼しました。

No.2498366 17/07/11 01:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧