注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
妻が子供に口癖のように『のに』って言葉を使い幾度となく子供を追い込むからやめるように言いましたが、全くなおりません。 片付けるって言ったのに… お風呂入
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

2歳になったばかりの息子の食事中のイヤイヤで悩んでいます。 食欲はあるよう…

回答2 + お礼0  HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
17/07/25 22:48(最終更新日時)

2歳になったばかりの息子の食事中のイヤイヤで悩んでいます。

食欲はあるようなのに、用意した食事はほぼ食べてくれません。吐き出したり遊びだしたり床に捨てたり…。エプロンも嫌がってつけてくれないからもう服もテーブルも床もメチャクチャです…。息子が食べてくれるものは、ごはん、パン、チーズ、納豆、野菜がのっていない既製品のピザくらいです。これだけじゃあんまりなので新たに何かないか毎日色々試してますがダメです。保存料なども気になるので私が手作りしてみても食べません。しかもこれらの限られた食べ物さえも最近は嫌がって食べなかったりするんです。

今朝もおにぎり、チーズパン、そしてダメ元で野菜スティックと卵焼きとミートボールをあげましたが、おにぎりを2口食べて、あとはグチャグチャにし始めたので食事を終了すると大泣きして、キッチンの前にずっと居座ってモグモグ!!(食べ物をちょうだい!)と訴えてきます。

なのでおにぎりをアンパマンの顔にしてみて、パンにジャムを塗ってみましたが、一口食べてから、違う!と首を横に振ってまたイヤイヤ泣き始めました。

冷蔵庫の中を見せたら、納豆を見つけて「納豆!納豆!」と連呼するのであげたら、一口食べて笑顔になったので喜んだのもつかの間…口からネバネバの納豆をベェェ〜されて、またギャン泣きして他の食べ物を求めてきます。お腹が空いてるなら食べてよ!もう何あげたらいいか分からんわ!と激怒してしまいました。毎日キレてしまいます…。

お菓子だったら食べると思いますし、息子はお菓子を求めて泣いているんだと思います。だけどあげたら益々ごはんを食べなくなると思うのであげてません。

ずっと悩んでいてネットで同じような悩みを探して色々な意見を見ましたが、食事は楽しいものと教えないとダメ!嫌がるものを無理強いしない!という意見をよく目にしました。息子はきっと毎日の食事が楽しくないと思うので、自分のやり方はダメなんじゃないかと不安です。だけどじゃあどうしたらいいんだ…って正解が分からなくて。

3時のおやつにゼリーをあげたり、間食に甘いヨーグルトをあげたりしていましたが、それらの美味しさを知ってしまったからこんなことになってしまったのかなぁと落ち込んだり。でもみんなおやつあげてるよね!?うちの子だけなんで…と凹んだり。

うちの子は泣き疲れて諦めて、やっと食べるという感じで、食事に2時間とかかかります。

このやり方でいいのでしょうか。おやつはどうしたらいいのでしょうか。先輩ママさんのご意見を頂きたくて投稿させて頂きました。よろしくお願い致します。


17/07/25 21:05 追記
追加です。
私が食べてるものを必ずほしがるのであげても、ベェされます。しかもベェした後もほしがるので面倒くさいです。

No.2505514 17/07/25 20:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧