注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

コンビニでパートをしています。 先日レジ業務を素早く処理出来ず、お客様に嫌…

回答5 + お礼0  HIT数 402 あ+ あ-

匿名さん
17/08/09 16:47(最終更新日時)

コンビニでパートをしています。

先日レジ業務を素早く処理出来ず、お客様に嫌な気持ちをさせてしまいました。
お詫びしなんとか接客を終えましたが、私に聞こえるように嫌味を同行の方と言っていたり、私の事を見て笑っていたりと私に対して凄く嫌悪を持たれた事が分かりました。
反省し次からはお客様が満足するように接客しなければと思っていたのですが、
先ほど来店された時、私が入っている方のレジで会計をする事になり、お買上げ金をお伝えして袋詰めをしようとした際に「やるからいいんで、急いでるんで」と冷たく言われ袋を取られました。
最初に迷惑を掛けて嫌味を言われた時も凄くショックでしたが、今日の冷たい態度で完全に嫌悪を持たれた事が分かり、怖くなってしまいました。

今回は特に不手際なく接客出来ましたが、そのお客様が来店された時、また迷惑をかけてしまったらどうしよう、と怖くなり身体が震えてしまいました。
今後そのお客様の接客をする際の事を考えるととても不安です。
嫌われてしまったのはこちらの不手際が原因なので、反省しそのお客様が満足するよう接客をしていけばいいと思うのですが、あの態度が頭から離れず、怖いです。
どうすれば割り切り、落ち着いて接客が出来ますでしょうか?

No.2512992 17/08/09 15:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧