注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

常に一緒に出掛けたがる主人に上手く断る言い方ってありますか? 仕事の休みが私は…

回答2 + お礼0  HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/08/27 17:20(最終更新日時)

常に一緒に出掛けたがる主人に上手く断る言い方ってありますか?
仕事の休みが私は土日祝で主人が日祝です。
ストレス発散したいと言って毎週日曜日は何処かへ出掛けたがります。
ゆっくり寝たいと言っても土曜日にゆっくり出来るだろと言われます。
実際に土曜日は自由にしています。
出掛けたくないと言っても全く聞く耳持ちません。あまりしつこく断ると不機嫌になるので仕方なく付き合っています。
ただ主人も前日夜中まで趣味に没頭するので疲れるからと遠出はしたくないようで毎回近場の同じような場所ばかりです。
何処へ行きたい?と聞かれるので何処其処がいいと色々と希望を出しますが全部却下です。
あんな所に何があるんだとか、遠いとか。
散策するような町並みでも疲れたからと途中で引き返すか俺は車で待っているから一人で散策してこいとか。
出掛けたがるくせに付き合えば、全て自分優先です。
友達と出掛ける方がよっぽど楽しいです。
色んなお店見たり、美味しそうなお菓子買ったりと主人とは全然違います。
自己中心的な事を伝えた方がいいですか?

No.2522637 17/08/27 17:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧