注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

下着が子供っぽくて恥ずかしい。 出来れば女性の方に回答をお願いしたいです。 …

回答6 + お礼6  HIT数 5343 あ+ あ-

匿名さん
17/09/09 19:53(最終更新日時)

下着が子供っぽくて恥ずかしい。
出来れば女性の方に回答をお願いしたいです。

高校2年生女子です。
私は、基本的に母親に下着を選んでもらっています。
というのも、母親は

◎高校生なんだから、派手なブラジャーやパンツは必要無い!
◎パンツは素材によっては蒸れるので娘には絶対に綿を勧める、ナイロンやサテンは間違ってもダメ
◎女性はお腹を冷やすといけないので、しっかり上下に幅のあるパンツをはくべき

こういった意見を持っており、それを曲げようとしないため、親と一緒の時は絶対に可愛らしい下着を買えないんです。

色つきリップを持っていただけで「彼氏でも出来たの?」と言うような母親ですので(元来そういう性格なのです)、もし勝手に自分で下着を買ってそれを家に置いておいたら・・・と考えると、とても手を出せません。
校則のおかげでバイトも出来ませんし、親からの「お小遣い」で買う事になるわけですからなおさら気が咎めます。

ですので大変お恥ずかしいのですが、今でも小学生のような下着を付けています・・・。

正直、少し大人っぽい下着に憧れています。

長くなってしまいましたが、皆さんが自分で下着を選び、つけるようになったのはいつ頃でしょうか?
その時はどんな下着を選びましたか?

回答によっては、私も諦めがつくかもしれません。

よろしくお願いします。

No.2525041 17/08/31 23:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧