娯楽がありません。高校生です。 日常生活に楽しみと言えるものがありません。社会…

回答3 + お礼0  HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
17/10/01 11:58(最終更新日時)

娯楽がありません。高校生です。
日常生活に楽しみと言えるものがありません。社会人になったら、これが当たり前になるのかもしれませんが、私は今、青春真っ只中です。生涯で一度きりの高校生活をダラダラと過ごしたくありません。

私はこの間、勉強との両立面と価値観の違い、人間関係など様々な理由から部活を辞めました。
辞めたことに対しては一切後悔していません。
ただ勉強を理由に辞めたこともあり、親も先生もみんな「勉強」しかさせてくれません。

確かに、勉強は私達学生にとってやればやるだけ良いとは思います。
しかし、私の青年期は全て勉強で終わらせなければならないのでしょうか?

かといって、上記のもありますが、他に娯楽がありません。

というのも、私は友達と遊んだりするのが嫌いなのです。(プリクラとかスタバとか買い物とか)

お小遣いもないので、買い物以前にお金をかけてなにかすることができません。

他にも、趣味らしい趣味がなくて困っています。

本当に勉強しかすることがありません。


やりたいことはあります。
しかし、家庭の経済的理由から始められません。


言い訳ではありますが、お金がなくても打ち込めるようなものってありますか?

No.2539673 17/09/28 22:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧