注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

嫁と嫁の実家についてです。当方30代前半の男性、嫁は20代後半結婚3年目で一歳の…

回答27 + お礼27  HIT数 3659 あ+ あ-

匿名さん
17/10/07 23:50(最終更新日時)

嫁と嫁の実家についてです。当方30代前半の男性、嫁は20代後半結婚3年目で一歳の子供がいます。
付き合って間も無い時期に、向こうの親がどんな人間か見たいと言っていると聞き「え、まだお付き合いして数ヶ月なのに、、?お互いもまだ全部は良くしらないのになぁ」と思いながらも会いました。

少し変わってるなという印象で、自分の話したい事はいつまでも熱弁し、他人の興味のない話や納得出来ない話には雑な言い方や表情をするんです。
少し苦手だなと思いながらも、この人たちと付き合うわけではないと思い、終えました。

しばらくして結婚したいとなったのですが、向こうの親からの反対を受け、妻が家族と喧嘩。毎週泣きそうな顔で私の前に現れる彼女を見て、辛い日々が続きました。今聞けば、義両親は私の人格や家庭環境や収入などのステータス面で、自分達の納得のいくまで私というキャラをリサーチする事が出来てない事が原因だったようです。
私の事を伝えてもわかってもらえないと当時悲しそうにしていた嫁ですが、私も別の家庭と親子の亀裂に強く踏み込めず、根気強く支えるしかありませんでした。その間ケンカなども絶えませんでしたが、なんとか結婚。
新居に引っ越す為迎えに行った時、泣きだす義母と嫁。すぐ帰れる距離なのに、と思いながら、複雑な気持ちになりました。

何年か経ち、不器用なりに2人でやって来たのですが。出産を機に妻は実家の近くに引っ越したいと進言。
私は通勤時間や負担も倍になり、義両親も建前は見せながらも苦手でしたので、正直乗り気ではありませんでした。自分の事情から少しだけ汲み取り、一駅二駅隣の街で探してはどうかと嫁に進言したところ激怒、却下。義両親も同じ街以外ありえないと言う。
私は休日を妻実家の街で部屋探しに費やしたが、ある時私の態度や文句が気に入らないと、計画が中断。それから妻と子供が帰宅、そこから地獄。育児ノイローゼの様な状態が続き、私もストレスを溜め込み喧嘩の日々。
実家の近くに住めばよかったのにと言っても、貴方の機嫌や親に対する態度が原因と猛反撃。結局限界で、引っ越すことに。嫁が探してきた新居は実家から徒歩3分。隠してましたが、親が決めたそうです。諦めて受け入れ、最初は慣れず不満をたらしてしまっていたのですが、少しずつ努力を続けました。

その後嫁から、貴方をパートナーとしてみれてないと言われ、前の恋人と結婚してれば親とも仲良くしてくれたし、街からも離れなくて幸せになれたのにと言われ、私も限界に。
離婚届を突き出し、考えてくれと伝えた後日、向こうの親からどういう事だと猛攻撃。

私もいい加減にしろと対抗し、義両親とやり合い別居。私も沢山至らなかったところはありましたが、結婚当初から家事も料理もし、子供の世話も、私なりにかなり協力してきました。
ですが、それも妻と義両親からは恩着せがましい行為と言われ、義両親との喧嘩も一度謝罪したのですが、父親なんかいなくても孫は立派に育てると言われました。子供の為に諦めて我慢しようと思ってましたが、そこまで言われては耐えきれず。その後離婚協議になりましたが、かなり一方的な条件提示。私も呆れて対応に困ると、私の実母まで攻撃。

親と娘は、こういうものですか?
私の理解や努力の不足が招いた結果なんでしょうか?
ご意見頂ければ嬉しいです。

No.2541202 17/10/02 01:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧