注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

孤独を感じます。 同じ年の子どものいるグループ5人組なのですが、個人個人で…

回答2 + お礼2  HIT数 237 あ+ あ-

悩める人
17/10/10 18:42(最終更新日時)

孤独を感じます。

同じ年の子どものいるグループ5人組なのですが、個人個人ではとても仲良くしてくれるのに、なぜかグループ行動などには誘われません。

いつも子どもから、この前のお休み、みんなでどこかに行ったんだって!とか、聞いて、そんな話が出ていたんだと驚きます。

今回も、お祭りに行っていたそうで、子どもが事後報告で聞いて帰ってきました。

どうしてなのか、聞くに聞けません。

多分私以外の人でグループラインを組んでいるとかなんだろうと思います。

私も個別ではLINEがきたりしますが、内容は、あれってどうだっけ?とか、何かの確認が多く、誘われたことはありません。

何度かそういうことがあり、もう私から入るべきではないと思えてきました。

でも、孤独です。

他に仲良くしている人などは特におらず、四人も仲良くしてくれる人がいるからありがたいと思ってきましたが、私だけは違ったようです。

子供同士はとても仲良しで、おそらく計画を建てているのはママ同士だとわかります。

子供の中では、たまたま私の子供がこなかっただけ、来ればよかったのに!って感じで、うちの子も、そこまでこだわったり悔しがったりもしません。

ただ、そう聞いたよ!という話を私に言うだけです。
ここはとても助かっています。



普段が普段だけに、なにかあると私だけいないかのように扱われるって、一番きついです。

やはり私自身の原因でしょうか。

性格的にはあまり前に出るのは苦手です。


No.2545309 17/10/10 17:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧