注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

初めまして。私は今年22になる者です。 これからの人生についてのことで皆さんに…

回答4 + お礼1  HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん( 21 ♀ )
17/11/05 09:57(最終更新日時)

初めまして。私は今年22になる者です。
これからの人生についてのことで皆さんに聞いてもらいたく投稿します。

私は現在軽作業の派遣社員として働いています。そして働きながら通信制高校に通っています。再来年の春卒業予定です。そのときは23歳になってます。

私は中学卒業して高校には進学せずに社会人となりました。親は高校だけはと言ってましたが、当時の私には無理でした。

今までいじめられたことなどないのですが、小学生のときから学校にいると息がうまくできずとても苦しい感覚でした。週5日皆が毎日通えるのが不思議でした。それからずっと中学までそうでした。

親には迷惑かけたし、普通に高校生になって卒業してなにか夢に向かって…と想像していたでしょうから、本当にこんな娘で申し訳ないと思ってきました。

社会人になってからはアルバイトや派遣をしてきました。悔しい思いもしましたが、職場等では人に恵まれてきたと思います。学校は行けなかったけど、仕事は休まず行けました。

20歳になり、通信制高校に入学しました。平日は働いて土曜日に学校という生活です。

母はいつも応援してくれます。きっと周りからも私のことで色々言われたりしたと思いますが、父も見守ってくれます。社会人になってだめな時期もありましたが、こんな私を心から支え続けてくれます。有難いし、申し訳ない気持ちで一杯になります。

20歳のとき初めて彼氏が出来ました。私はそれまでアプローチされても恋愛は避けてきました。きっと私の全てを話しても受け入れてはくれないだろうと思っていたからです。高校に行けなかった理由や、高校に行ってないという事実など。

しかしその彼に話したら気にしないといってくれそれから1年半大事にしてくれました。しかし彼の母親は私の学歴のことを知ってから私を嫌いになりました。彼は母親に反対されながら付き合っていくことに疲れ、振られてしまいました。反対されたのは何も言えず、親からしたら息子の相手には一般的な人を求めるのは当然だと思います。しかしそれで振られたのがかなりショックでした。

長くなりましたが、そんなこともあり、色々考えてしまいます。これからこんな私を愛してくれる人に出会えるのかな…もう22歳なのに私はなにしてるのかな…親を安心させたいな…と。

パソコンは苦手ですが、今から資格等を取得して、高校卒業してから事務の正社員になることは可能なのでしょうか?
中学卒業して高校卒業まで8年空くことや、通信制高校だということなど、不利な点ばかりですが、やはり難しいのでしょうか?

人より遠回りしてしまい、進めているのか全くわからないこの7年でした。私でも、今からでもできないでしょうか。長文すみません。

No.2557362 17/11/04 18:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧