生前贈与を経験した方に質問です。 財産とか、人の生き死にに関わる事というのはも…

回答3 + お礼3  HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
17/11/05 15:58(最終更新日時)

生前贈与を経験した方に質問です。
財産とか、人の生き死にに関わる事というのはもめると友人から聞いていたものの、実際自分の身に起きたら対処法もわからず、悩んでいます。

昔から伯母に可愛がってもらっていましたが、その伯母が病気になって体が不自由になってしまったんです。
意思がしっかりしているうちに自分の資産を整理したいとの考えがあったようですが、それを伯母のご主人が阻止するべく財産に関与するなと恫喝してきました。
私は正直いらないです、お金。
お金があっても幸せにはなれないんだなと伯母を見ていて思っていたのもあるし、大事なのは伯母の気持ちだけど、揉め事に巻き込まれたくない、というか巻き込まれてるのかもすでに。

縁を切りたいです。
関わりたくないから、向こうのご主人と。
伯母には会いたいけど、伯母も嫁に行った身ですし、向こうの家の人なので伯母とそのご主人を切り離して考えることはできません。

ですが、伯母から会いたいと連絡がきます。
どうしたらいいでしょうか。
嫌な気持ちになるとわかっている所に自分の身を起きたくはない、けど伯母の連絡を無視したら冷たすぎますでしょうか…

No.2557577 17/11/05 02:42(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧