注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

親が親らしくしてくれません。両親とも共働きで、家族4人の休みが合うことはお正月ぐ…

回答43 + お礼6  HIT数 3326 あ+ あ-

匿名さん
17/12/17 17:18(最終更新日時)

親が親らしくしてくれません。

両親とも共働きで、家族4人の休みが合うことはお正月ぐらいにしかなくて、お兄ちゃんは部活で、私はバイトをかけ持ちして頑張ってます。

母は8時ぐらいに家に帰ってきます。
立ち仕事なのでどれくらい疲れるか少しは分かります。私も土日立ち仕事のバイトなので。帰ってきたら当たり前のように「疲れた。お腹すいた。早くして。」と祖母にご飯を作らせ、母はここ5年ぐらい作ってません。祖母も嫌気がさし子供と(お父さん)にご飯ぐらいつくってあげねと言っても疲れてるの一点張りで機嫌を悪くします。私は高校生で、毎日バイトです。夜9時までなので帰るのは10時ぐらいです。それから帰って、茶碗を洗ってご飯を炊いて洗濯物を干して、学校の準備をしてやっと寝れるのが1時ぐらいです。朝は5時に起きて家族分の弁当をつくります。
祖母がご飯とかつくるのに疲れてる上に夜寝れなくなってるので辛いです。
正直そんな毎日がすごく疲れます。
母親が家事をするのが当たり前だとは
思ってません。でも何もしないのは高校生である私にとってとてもきついです。

なのに母は仕事が休みの日にはエステやネイルに行きます。洗濯物やご飯や掃除もせずに。それが疲れのリフレッシュならいいんです。でも家事のひとつぐらいやっててほしいです。

どうしたら母はやってくれるようになりますか?

早く一人暮らしをして、自分の好きな生活がしたいです。

友達はお母さんの手作りの弁当で
とても羨ましいです。

No.2575384 17/12/14 22:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧