注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

子育て中のママさんはこんな時どうしていましたか? 職場の託児所に預けて働い…

回答12 + お礼0  HIT数 1532 あ+ あ-

匿名さん
17/12/23 08:43(最終更新日時)

子育て中のママさんはこんな時どうしていましたか?

職場の託児所に預けて働いている2歳児のシングルマザーです。
娘は、朝は元気で食欲もあり、熱も平熱だった子供が高熱を出して早退したのですが、その時は私のお母さんに迎えに来てもらい、病院へ連れて行ってもらいました。
結果は喉がとても腫れていて、そこからくる熱だと言っていたみたいです。
念の為にインフルエンザの検査もしたのですが陰性で、また様子を見て明日まで高熱が続くようなら来てください。との事でした。
私のお母さんがその旨を託児所の方にお伝えしました。
次の日には熱は下がりケロッと元気になりました。
なので翌日託児所に連れていくと
凄く気分悪そうに昨日病院へ行ったか尋ねられ
病院の先生も熱が下がらなければ来る必要もないと言ったこと、体調も機嫌もよく元気になった事を伝えました。
ですが、仕事始まって30分で電話が来て、熱があるから迎えに来てくださいと言われました。
迎えに行くと、37.6℃。
なぜこの体温で迎えを呼ばれなければならないのか分かりませんでした。
帰ってからも元気があり、走り回ってました。
その方が仕事をしているように私も仕事をしています。
その日の自分の役割や仕事の責任があります。
急を要する場合は迎えは仕方ないと思います。
嘔吐や高熱、発疹などの感染症疑いは仕方ないと思います。
でも、あんまりだと思いました。
こんな事があっていいのかと。

No.2578246 17/12/21 21:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧