注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

死にたくなった時に親しい人に言いますか?? 数ヶ月前からある一定期間希死感…

回答4 + お礼0  HIT数 289 あ+ あ-

おばかさん( 27 ♀ 1QFRCd )
17/12/27 18:07(最終更新日時)

死にたくなった時に親しい人に言いますか??

数ヶ月前からある一定期間希死感と絶望感がひどく、死にたくなってしまいます。
もちろん症状が酷いので近日中に病院に行く予定ではあるのですが、こういった精神的な症状での受診は初めてのため、最初は薬が効かなかったり病院が合わなかったりして今の状態が続くかもしれないと思います。
仕事中は何とか頭を切り替えて普通にこなすことができていますが、仕事中の一瞬やプライベート中は鬱々とし、友達や恋人と会うのはもちろん、LINEの返信すらできない状態です。
いつもは3〜4日程度で一旦気持ちが落ち着くのですが、今回は期間が長く友達や恋人の連絡を放置してる状態が続いており、このままでは大切な人たちを失ってしまいそうで怖いです。
でも、いきなり「死にたい気分なのでしばらく連絡できません」と言われても、相手も困るし引いてしまうと思います。
友達はまだ仕事が忙しくて…等言い訳も思いつくのですが、恋人とは今まで毎日連絡を取り合っていたため私を怒らせてしまったと思っているかもしれません。
皆さんは気分の落ち込みが著しい時は周りの人に伝えますか??
もし伝えない方はどうやって気持ちを消化しているのか教えてください。
伝える方は、ストレートに「死にたい」と言うのか、どんな方法で伝えるのか教えてください。

No.2580566 17/12/27 12:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧