注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

私は23歳、施設介護の夜勤をしています。 私の施設は少し変わっていて、普通の民…

回答6 + お礼0  HIT数 505 あ+ あ-

匿名さん
18/01/17 23:46(最終更新日時)

私は23歳、施設介護の夜勤をしています。
私の施設は少し変わっていて、普通の民家を施設にしており、5人を1人で見ています。
もともと介護の勉強はしておらず、知り合いから「人がいないから助けて欲しい」と言われ、はじめは断っていたんですが頭まで下げられたので夜勤をすることになりました。
私は他にやりたい事があるのでその勉強もしながら、仕事を覚えながら…とやっていました。
勤務時間は週6の16時〜翌朝9時の約16時間です。
介護は休み無しの働きっぱなしと噂で聞いていたし、人がいないと言っていたのでこれが普通なのだと思っていました。
お給料も1日6000円です。
はじめは役に立たなくては…という思いでやっていたのですが、最近ではため息しか出ません。
11月に入ってから母に言われ病院へ行きました。そこで「うつ病」と診断されました。
病院の先生からはきちんと休むべきだと言われました。
知り合いに言い、数ヶ月だけ休みを週3回に増やしてあげる。と言ってくれました。
それから2ヶ月。スッキリして仕事が出来るのかなっと思っていたのに改善されず…。
認知症の利用者と言い合いになり暴力をふるってしまいそうになりました。
「認知症だから、」「冷静にならなければ、、」とは自分の中では分かっているのに止められず言い合いに…
手を上げそうになりましたが何とかとどまり…
「もういい」と言って無理やり言い合いを終わらせました。
頭を冷やそうと外に出ると、悔しいのか辛いのか…言葉に表せられない感情がこみ上げ泣いてしまいました。
利用者さんが悪くないのはわかっています。
自分がちゃんとしなくちゃいけない事もわかっています。
こういう時ってどうすればいいのでしょうか?
やはり知り合いに相談。しかないのでしょうか…?
これ以上いけば誰かを殺してしまうのでは?と思ってしまいます。

No.2588922 18/01/15 21:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧