注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

職場で寿退社をする人(Aさん)がいます。 Aさんが課内朝礼で結婚報告をしました…

回答7 + お礼5  HIT数 817 あ+ あ-

匿名さん
18/02/01 16:01(最終更新日時)

職場で寿退社をする人(Aさん)がいます。
Aさんが課内朝礼で結婚報告をしました。年度末まで働き、4月も手伝いに来てくれます。
年度末まで休んだり、何かあるわけではありません。
退職後、引越しや手続きなど行動を開始するそうです。
朝礼が終わると、2番目に偉い方がAさんに対し

「ご迷惑をお掛けしますとかさあ…そんな感じの言葉が一切無かったよね。言うべきなんじゃないの?」

と注意しました。
Aさんは年度末まできっちり働きますし、引継もして4月も来てくれます。
結婚は急でしたが、年末には皆知っていました。
ご迷惑を~って何か違うような…。
結構、ネチネチ言っていて聞いていて嫌な気分になりました。
トップが「やっぱり退職やめるか?笑」など茶化して話は終わりました。
形式的にでもちゃんと言えってことでしょうか。
皆さんはどう思いますか?

No.2595757 18/01/31 13:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧