注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

保育園について。 現在子どもを保育園に入れて働いている方に質問です。 私…

回答4 + お礼2  HIT数 848 あ+ あ-

匿名さん
18/02/20 15:16(最終更新日時)

保育園について。
現在子どもを保育園に入れて働いている方に質問です。

私の周りでは、「保育園に入れて今すぐ働かないと食べていけない」ほどお金に困っているわけではないけれど、
①後々の貯金のため
②娯楽費のためのプラスαがほしいため
③子どもの習い事や学費のため
④仕事を辞めたくなかった、辞めれなかったため
⑤自分1人の時間が必要なため
という上記の理由で働いている人がほとんどです。

私も②、③、⑤のために働きに出たいと考えているのですが、両親と夫から「そんな理由なら、母親といたいはずの幼い子どもをわざわざ保育園に入れるなんて可哀想、病気だって必要以上にかかるのに何考えてるんだ」と猛反対されました。
また、私自身幼稚園出身、母親も専業主婦という家庭で育ったため、共働きの家庭という想像が全くつかず、「やっぱり寂しいのかな?せっかく産んだ我が子の可愛い時期を、緊急性もないのに働いて見逃すのは勿体ない?」と悩んでいます。

今すぐ働かないと生活出来ないわけではないけれど正社員やパートとして働いている方、理由や子どもに対してどう思っているか教えてください。
また、なぜ幼稚園に入れなかったのかも教えてください。
よろしくおねがいします。

No.2604917 18/02/20 09:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧