長文失礼します。 先日の誕生日会の事。 友達の誕生日会を知り合いのお店で…

回答3 + お礼1  HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
18/03/06 15:44(最終更新日時)

長文失礼します。

先日の誕生日会の事。
友達の誕生日会を知り合いのお店でやりました。

その知り合いのお店は私達がよく行く飲み屋です。

最初軽く他の居酒屋で飲み、その後知り合いのお店で1人ずつシャンパンなどを入れ最初はみんなで話したりしながら飲んでいたのですが、知り合いのお店とゆう事もあり知ってる人がたくさん飲みに来ていました。

また私達以外のまわりの方も誕生日の子がいると知って乾杯しに来たりしてくれました。

歌ったり飲んだりしてた時に、私も前に良く一緒に飲んでもらったりした久しぶりに会った人にグラスを持って挨拶に行って軽く話していました。

私もお酒が入っていたので感覚が違ったのかも知れませんが、自分では15分もたってない気がしたのですが、その中でも一番仲の良い友人の1人が怒っていると小耳に挟み、その時はなんでかわからなかったので、なんで怒ってるのかとその友人に訪ねました。

そしたら眉間にしわよせながら嫌そうな顔で下から上からみまわされて怒ってねーからと言われました。

はっきり言って私もその態度にカチンときてそれ絶対キレてんじゃん言わなきゃわかんねーからといい返してしまったんです。

そしたらその子が違うって言ってんじゃん友達なら分かれよと。

そんなのわかったら苦労しねーだろと私もいい返してしまったのですが、そのやり取りを隣で聞いていた、また別の友人がお前いい加減にしろよと私に言ってきました。

私もそこでその日1番、なんだお前らはと言ってキレてしまいました。

その時の私は何でそんな態度とられなきゃいけないのかと私がいい加減にしろと言われた事が理不尽に感じ泣いてキレていました。

後々聞いた話、主役の友達の席を外して他の席で長々話していた事に怒っていたと言われ、確かに私もそれは悪い事したなと。

それにいい加減にしろと言われた友達の言い分としては、誕生日会でわざわざもめる必要ないだろと言われ、そこも確かに私が悪かったと思ってあやまろうと思いました。

ただ、自分を庇うとかじゃなくて、原因になった一番仲の良い友達に対して、本当に誕生日会をしらけさせたくなかったら普通は後で話すからなどと言ってそんなケンカ売ってくるような態度しますか?

それに友達なら分かれよって言うくらいなら、その子が気付いた時に私に一声注意してくれてもいいんじゃないかと思ってしまいました。

いい加減にしろと言われた友人にお前のそう言うところがダメなんだよと言われましたが、あんな態度取られてみんなは我慢して笑って過ごすのが普通なんでしょうか?

これって楽しく飲もうと思ってるやつのやる事なのかと。

それに私が泣いてキレていたために周りにいた人たちには私が勝手にキレて泣いて取り乱してると思われていると思います。

主役の友達は私が他の席で話してた事に関して思っていたかもしれませんが、口には出しておらずまわりの友達の方が他の席いるとかないだろって思ってたみたいです。

もちろん、せっかくの日に取り乱して申し訳なかったと主役の子には謝りました。

ただ本当に私だけが我慢すれば良かったのかと思うとモヤモヤして…。

第三者の方から見てくだらない事なのは承知な上でどう思うか聞かせていただきたいです。

私が我慢するべきだったなら、主役の子以外にも謝ろうと思います。

No.2611710 18/03/06 07:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧