注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

はじめまして。現在中2の女子です。母方の祖母のことが苦手で困ってます。 私の家…

回答6 + お礼6  HIT数 826 あ+ あ-

学生さん
18/03/10 20:55(最終更新日時)

はじめまして。現在中2の女子です。母方の祖母のことが苦手で困ってます。
私の家族構成は母方の祖父母と母、弟妹、私です。(一軒家)
(父とは教育と称した暴力があったので離婚しました)


祖母の何が困るかと言うと、思い込みが激しく、自分の思い通りにならないのが腹立たしいと思っているところに困っています。せっかちでゲームが嫌いなので、少しでもだらだらしていたりゲームをしているとすぐに怒ります。部屋に一つでも物が落ちているとすぐ騒ぎ立てます。

最近まで祖母は入院していたので、ここ3ヶ月の祖母を抜いた家族の生活をみていないせいか、洗い物・洗濯はずっと私がしているのに、「どうせ出来ないでしょ」や知ってる・分かってる等の言葉をかけると「知ってるって(笑)」と非常に人をバカにような言い方をします。


思春期だから子ども扱いされたくないというのもあるかもしれませんが、狭い一軒家で行動するたびに小言を言われたら誰だってイライラすると思います。
狭いので私が二階にいるとき、一階の声が聞こえます。毎日のように私が悪いと決めつけたような悪口を祖父にしています。その声が聞こえると悔しいような悲しいような感情で一杯になり、涙がでてしまいます。京都の方を悪く言うつもりはありませんが、京都人のような腹黒さです。

母は祖母の性格を把握していて、適当に受け流しています。
しかし、私は祖母と同居しているのは約一年しかありませんし、そのような能力もありません。
なのでまともに受けてしまい、かってに傷ついてしまいます。


学校から帰ってきても祖母に小言を言われると思うと帰るのも嫌になります。
塾に言っているのですが、毎日勉強しに行きたいと思っています。
(塾のコマが入ってなくても勉強しにいける)
やはり、祖母を避けてギリギリまで塾で勉強するべきでしょうか??
今年は受験生なので、祖母の小言で勉強に集中できないのは困りますが、母子家庭なので頻繁に塾に通っていたら交通費だけでも~万円になるかもなので、お財布をできるだけ圧迫したくないです。

どうにか祖母を回避出来ないでしょうか??
また、皆様こういったご経験などありますか??
長文すみません

No.2611925 18/03/06 18:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧