注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

皆から慕われていつもグループの中心にいる存在のAから、よく個人的にメールをもらう…

回答3 + お礼3  HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
18/03/08 08:46(最終更新日時)

皆から慕われていつもグループの中心にいる存在のAから、よく個人的にメールをもらうのですが、表の顔からは想像できないくらいどんよりした人なんです。

中身は、いつも私みんなのためにこんなに頑張ってるの、あんな風に明るく振る舞っているけどすっごく繊細で悩んだり傷ついたりしてるんだよ、という自己アピールなんです。

はじめは、私にだけは裏の顔を打ち明けてくれているのか、グループの中でも特別な友達だと思ってくれてるんだって、自惚れてたんです。


でも、本当にそうなの?と最近黒い気持ちが出てきていて、投稿しました。

Aには、私なんかより親友と呼べる人が何人もいます。

どちらかというと私とは普段は大勢で集まっていてもお互い別の人と話していて接点がありません。
でも、上記のようなメールが頻繁に来ます。

私にはそういう中心的な人の苦悩はわからないので、そうなんだ、そうなんだ、と聞いては気配りができてさすがだな、だから皆から好かれて当然だなとは思うんです。

でも、そのところどころに、私ってすごいでしょ、が見え隠れする気がします。

それを褒めてあげる存在が私。

気持ちわかる~的なことを言ってしまったら、あなたみたいに万年脇役にわかるわけないよねというニュアンスを遠回しに伝えてきます。




歪んだ考えでしょうか。
皆さんなら、素直に自分にだけ心を開いてくれると思って嬉しくて、ちゃんと受け止めてあげますか?

No.2612202 18/03/07 09:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧