注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

子連れ挙式での新婦のエスコートについて 入籍して3年、10ヶ月になる娘がお…

回答1 + お礼0  HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
18/03/14 11:36(最終更新日時)

子連れ挙式での新婦のエスコートについて

入籍して3年、10ヶ月になる娘がおり、この度挙式・披露宴を行うことになりました。

バージンロードを歩く際、甥っ子や姪っ子がリングボーイ・フラワーガールをしてくれるので、演出の一つとして私も今更ですが父にエスコートしてもらおうと思っています。
この場合、父にモーニングを着てもらうかどうかを悩んでいます。
父本人は着て欲しいなら着るよ、という感じではおりますが、少し面倒かなと思ってそうな雰囲気でした。

式・披露宴ともにあまり格式張らずアットホームな雰囲気にしたいと思っているので、レンタルしてまで着なくても良いのかなと思う反面、母や姉も黒留袖を着るのでそれに合わせるならモーニングかな、とも思います。
新郎の父はすでに他界しているので、披露宴の最後の挨拶は私の父にお願いしております。
招待しているのは従兄弟までの親族と本当に仲の良い友人10名あまり、全体で55名くらいでそれほど大きくはありません。
このような状況で、父がモーニングではなく礼服を着ていたらおかしいでしょうか?
会場は一応名の知れたホテルです。

よろしくお願い致します。

No.2615631 18/03/14 08:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧