注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

自分が生きていていいのか分からなくなりました。 恋愛、家庭、全てが思うように行…

回答3 + お礼0  HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
18/04/02 10:42(最終更新日時)

自分が生きていていいのか分からなくなりました。
恋愛、家庭、全てが思うように行きません。

私には2年付き合っている彼がいます。
私の家庭は凄く厳しいので彼には凄く我慢して貰っているところがあります。
高校生なのに女友達とでも、門限は5時、泊まり禁止、旅行禁止、遊ぶ回数制限、様々な条件…その他いろいろです。
来年4月から専門学校に行きます。門限など色々相談はするつもりですが、彼は2年間耐えてきました。

今日の出来事です。
彼と遊ぶ約束をしていたのですが、祖母が遊びすぎ。家の手伝いをしろ。と言い今日遊ぶことはなくなりました。これらのことは祖母の口癖なのですが、早く別れろ。などと言う時もあります。
4月1日から5日までお互い予定が詰まっていて遊ぶ日は限られています。遊べる日は遊ぼうねと約束をしていたのですが、今日遊べなくなり、ゲームをするということで解決はしたのですが、祖母の手伝い、専門学校の提出書類の記入、と予定が入りゲームする時間が少なくなり、彼は怒ってしまいました。
母が提出書類の記入を今すぐしろと言うので記入していたところ、先に約束していた祖母の手伝いと重なり、私は今すぐ書けと言われた提出書類を優先し、母に任せました。母はその手伝いをする事を知っていたはずなのに、手伝いが終わった後、私にあんたがしなければいけない事だ。と言われました。
手伝いをしなかった私に祖母が怒り、手伝いを知っていたにも関わらず関わらず先に提出書類を書かせる母にも怒り、私と母に散々文句を言い、不機嫌な母と不機嫌な祖母、そして不機嫌な彼。

私はどうしたらいいんでしょうか。
私が家族の言いなりになっているのが悪いのは分かっているんです。ですが、私は小さい頃から母・祖母が怖く、反抗もあまり出来ません。
ほぼ言いなりになっている私を彼は気に食わないようです。
そして、彼とお付き合いし、遊んでいる私を祖母は気に入らないようです。
母は祖母の見方をしています。

今生きているのがとてもツラいです。
どうしていいのか分かりません。
でも死ぬ勇気もありません。
悩みを聞いてくれる人もいません。
私は生きていて意味はあるんでしょうか、私が居なければ彼も家族も幸せなのではないでしょうか。

タグ

No.2623578 18/03/30 16:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧