注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

深夜に親がこそこそと電話している相手は誰なのか? 長文ごめんなさい 質…

回答1 + お礼0  HIT数 1018 あ+ あ-

匿名さん
18/04/01 23:52(最終更新日時)

深夜に親がこそこそと電話している相手は誰なのか?
長文ごめんなさい

質問者はもうすぐ高校に進学する者です
先ほど、洗面所に歯を磨きに行こうとしたところ、通りがかったトイレの中で母親が「はい...はい...」と電話に応答している声が聞こえました相づちを打つ以外にも何か話しているようでした
普段電話をするときはリビングで普通に応答しているのでおかしいなと思いました
何か怖くなったというか、嫌な予感がしたので、どうしたの?大丈夫?と聞くと大丈夫と返されました
父親もその場にいたのですが、少し困ったように大丈夫だよといっていました。何か事情を知っているんだと思います
一人言ではなく、トイレから出たあとスマホを手にしていたので電話に応答していたのは本当だとおもいます

なぜ嫌な予感がしたのか、嫌な予感とは何かについてですが、それは親が闇金からお金を借りているのではないか、あるいは危ないところに関わってしまっているのではないかということです
私は春から私立高校に行くのですが、それは予定外のことで、教育ローン等にお金を借りる予定らしいです(資料をみつけた)元々教育ローンとは別に
借金があることも知っていますさらに、専門学生の従兄弟の奨学金の保証人にもなっているようです
借金が重なり、返済が間に合わなくなり、もしかしたら闇金にまで手を出してしまったのではないかなどと悪い方へ考えてしまいとてもパニックです
親に直接は聞けません




深夜に親が連絡をとっている(父親も知っている)、深夜に重要な連絡をする相手はいったい誰ですか

No.2624702 18/04/01 23:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧