注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
この暑い日中に、子供が嫌がったからってエンジンを切った車内に子供を置き去りにするってありえますか? ↑旦那がやったんですけど、昼頃公園から帰宅中子供が車内で寝
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

結婚祝いをあげなかったので友達として付き合っていけない。

以前の職場にて、旅行…

回答5 + お礼0  HIT数 459 あ+ あ-

匿名さん
18/05/05 06:13(最終更新日時)

結婚祝いをあげなかったので友達として付き合っていけない。

以前の職場にて、旅行も行くくらい仲良くしていた5人グループのうち、1人から結婚報告を受けました。40代1人、20代4人で結婚したのは20代でその他全員独身です。
言い分けになりますが忙しく、結婚祝いを送ることをすっかり忘れていました。



結婚して3ヵ月ぶりに別件でそのうちの40代の方に連絡したところ、指摘されて思い出しました。
以下内容です。


「あなた結婚のお祝い何もしてないみたいね?ラインの1つでも送らなかったみたいね?そして、結婚祝いについてどうするかなど、なぜ連絡してこなかった?他の2人からは私に連絡ありました。あなた含めて4人でお祝いしたかったけど、連絡がないため3人でしました。友達のお祝いを祝ってあげれない人はもう友達として付き合えないと4人で話している。忘れるなんて人として最低。そんな子だと思わなかった」など書いたメールが送られてきました。


忘れていたことは本当に申し訳なかったとは思いますが、そこまで言われることに驚きました。ましてや親ほどの年齢の方から…
結婚のお祝いはどうする?など一言でもいいからメールくれたらどうなのかと思いました。おそらく私発信での結婚祝いについての連絡がなかったことが気にくわないのだと思います。
忘れていたことを詫びましたが、その後の連絡なく、一切無視です。

以前から、きつい面はちらちらありましたが、良い面もあるので多少我慢してお付き合いしてきました。



結婚した本人にお詫びとお祝いの件で連絡しなければいけないのですが、本人も「忘れなんて人としてあり得ない」と苛立っているそうで、そんな人にお金出して結婚祝い買うのもな、とまで思ってきました。
これを機にというのはおかしいですがそのままフェードアウトしようかなと悩んでます。

40代の方とは仲良くしてましたが、20代の子とはあまり仲良くありません。グループとして仲良くしていた感じです。

もう一度、40代の方に謝りのメールをいれるべきですか?そして結構した子にお祝いと結婚祝いについてのメールを送るべきですか?

アドバイス等宜しくお願いします。


No.2639354 18/05/02 09:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧