注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

仮病使って会社休んでしまいました… 苦手な上司との関係が悩みの種 社会人…

回答18 + お礼9  HIT数 2182 あ+ あ-

悩める人
18/05/09 15:55(最終更新日時)

仮病使って会社休んでしまいました…
苦手な上司との関係が悩みの種

社会人2年目の21歳です。
職場の一部の上司との人間関係で悩んでます。
自分が働いて居るところは人数が14人と少なく年齢構成は40代後半〜50代に偏っており、20代は自分と一年上の先輩だけです。
その中の一部の体育会系?熱血系?といった感じの上司が本当に苦手です。
出勤の挨拶や退勤の挨拶が帰ってこない事も多々あり、それはもう慣れたのですがこちらが話しかけても目は合わせず、口を開けば威圧的な口調。なにかうまくいかないとお前はやる気がないのかと毎回言われてしまいます。また違う部署の人と話す際は笑っているなど明らかに扱いが違います。一度、一年目の時に上司の「マニュアルを作って欲しい」という指示に「二週間後に改修が控えてるので今は要らないと思います」といった意見した事があるのですが、頭を叩かれて「そういう仕事は1年目がやることだろ!」という事もありました。それ以来自分は上司が怖くなって他の上司と同様なコミュニケーションが取れなくなってしまいました。今でも話す時は一々緊張してます。
その方は現場系の方で、オフィス勤務が多い自分とは仕事の庭が違うのですが、人数が少ないので若手は現場にも駆り出される事が多々あります。
現場になればほぼ確実にその上司と接する必要があり苦痛で仕方がないです。
今日もその人と接しなければ行けない仕事があり、それが嫌でGW明けというのに仮病使って休んでしまいました。
情けないですよね。休んで他の方に迷惑かけてるという罪悪感がすごいです。
幸い、会社が転勤族ということもあり、あと一年ちょっとでその人は転勤ですが一年も待たなきゃ行けないという方が苦痛です。
会社を辞めるという気は全くありません。
待遇、残業的に今のとこらを辞めたら絶対後悔すると思います。

だらだらと愚痴文になってしまいましたが、
・今後、苦手で威圧的な上司とどう接して行けばいいか。
・こんな事で会社休んでて将来やっていけるのか
・自分は学生気分が抜けてないあまちゃんなのかetc
皆さんの意見聞かせてください。
よろしくお願いします。

No.2641881 18/05/07 12:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧