注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

私は勉強をいつまでも先延ばしにする為テストの点数も悪いのですが、今回の試験である…

回答4 + お礼0  HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
18/05/26 06:31(最終更新日時)

私は勉強をいつまでも先延ばしにする為テストの点数も悪いのですが、今回の試験である点数を取れなければスマホを取り上げると父に言われてしまっていました。しかし結果的にある教科で父の提示した点数に届かず、気分が沈むあまり当日にあるはずの学校講座も休んでしまうほど何も考えたくありませんでした。
ここでご相談したいのは、スマホはともかく私自身高校二年生になって流石にこの現状はヤバい、と思い勉強に勤しむはずだった私が、量の多いテスト範囲や課題を1週間前になるまで「先延ばし」にし、結果手のつけるつけないという優先順位を決め始め、結局いつもどおりの悪い点数に終わるという「怠けグセ」です。
怒られるのは怖い。けど勉強をする気になれない。課題もしたくない。けど怒られるのはたまらない…これにばかり頭が支配されて結局何も進まない、私はこれを今まで自分の極度な面倒臭がりなのだと思って死ぬほど自分が嫌いでした。しかしこのサイトでは似たような悩みを持つ方、それを「症状」として扱われる方が多くいらっしゃる事に驚きました。なので、私のこの性格(?)はそう言った病気の症状に値するのか、そうでなければどう言ったように改善すれば良いのか。しょうもない悩みではありますが、どなたかのお声を聞かせて頂けたらと思います。

※ここからは文字が余ったので個人的な感情を書いてみただけです。特に閲覧する必要はありません
正直怖かった。スマホを取り上げられる事じゃない、「どうしても勉強する気が無いのか、やっぱり学校に行く気がないのか」と父に失望されるのが一番恐ろしかった。何故私は勉強すら出来ないのか。学校で教えられた事さえやれば良いのに、それすら出来ない。学生の本分を怠けている。わかって居るのに、いつもやらない。後悔は後からするものだ、といつも死んでしまいたくなる。ここまでしても何故やらないのか、私は人間としてどうなのか。もう何も分からなかった。勉強に限らず、約束事も駄目だった。課題さえこなせない。習い事だって中途半端だ。私は一体何がしたいんだろう。こうして被害者ぶって自己顕示欲を満たしているなのだろうか。そうとも思える。むしろ病気など疑っている時点でそれは明らかだとも思う。結局自分大事なだけだろう。泣いてる私可哀相、誰も知らない所で悩んでる私可哀相…認めたくはないがそんなところか。そうして勝手に甘えてやるべき事やらずに一時しのぎの怠けで自分の人生潰し続けて、一丁前に私も悩んでますと言った感じで1人しくしく泣いてる…というサイクルが自然と出来上がる。考えたくもないが強迫観念に苛まれる事に一種の中毒があるのだろうか?人はトラウマがあると無意識化でさえそれを避けたがると言うから、私は適応外だと思う。
考えるのも疲れた。こんな事親に言っても訳が分からないと怒られるだけだ。けど見知らぬ人と顔を合わせて話すのも気が引ける。文字は整理出来るし(実際には整理は全く出来ていない)、匿名、顔非公開なので本当に有り難い。どうか優しいお返事が来ますように。

No.2651179 18/05/26 01:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧